fc2ブログ
Welcome to my blog

葭が茂る夏の水郷

しんご

 北之庄沢、円山の水郷(近江八幡市)を通りました。葭が茂り、水鳥が飛び交う長閑なところです。
葭が芽吹き、菜の花咲く春雪降る冬の葭地など、水郷は、四季折々の景色を見せてくれます。
 
 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20220628-5

20220628-4

20220628-2

20220628-3

20220628-1
◆北之庄沢、円山の水郷(2022,6,28)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 今日の音楽  『 何度でも花が咲くように私を生きよう  』  福山雅治


私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 6

There are no comments yet.
ヨッシー  
いつまでも残したい景観ですね

緑豊かな水郷と美しいヨシ原、自然がいっぱい残っている様に見えますが、「北之庄沢を守る会」他の皆さんの努力の賜物なんですね。

私たちは便利さと豊かさを求めついつい自然破壊を起こしますが、もう少し自然を敬い共存する気持ちが必要だと反省させられます。
誰もができる身近な「プラごみゼロ」から取り組みたいと思います。

2022/06/29 (Wed) 05:09 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: いつまでも残したい景観ですね

 ヨッシーさん、コメントありがとうございます。
 そうした自然は、一度潰せば戻らない。ここに住む人は、住宅の建て替え、開発規制等がありますが、いつまでも残してもらいたい風景です。

2022/06/29 (Wed) 06:20 | EDIT | REPLY |   
あとほ  

おはようございます^-^
連日猛暑ですね。
緑と水がある風景は癒されます。

2022/06/29 (Wed) 06:34 | EDIT | REPLY |   
ななちゃん7755  
おはようございます^^

北之庄沢、円山の水郷・・・
葭が茂って絵画の舞台にもなりそうなところですね~♪

コロナ禍になって田舎に移住する方たちが増えてるとか?
自然との共存を見直す好い機会になりそうですけど!ね^^
資源を頼るにも限界有りで!農業・林業が見直される時代がやってきたように感じます^^

2022/06/29 (Wed) 07:16 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 あとほさん、コメントありがとうございます。
 6月だというのに、暑い日が続きますね。緑と水の景色は、涼しげですね。
 

2022/06/29 (Wed) 22:15 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: おはようございます^^

 ななちゃんさん、コメントありがとうございます。
 自然の中で住む、田舎暮らしも悪くないですね。

2022/06/29 (Wed) 22:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply