fc2ブログ
Welcome to my blog

雨を待つアジサイの花

しんご

 6月の記録的な猛暑、酷暑。危険な暑さが続いています。
 紫陽花が咲くシーズンだというのに雨が降らず、日中の紫陽花は、水不足で萎れています。
 いつになったらひと雨降るのか。自分も紫陽花も雨を待っています。

 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20220630-3

20220630-2

20220630-5

20220630-6

20220630-7

20220630-8

20220630-1
◆雨を待つアジサイの花(2022,6,30)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 今日の音楽  『  HANABI  』  Mr.Children


私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 8

There are no comments yet.
あとほ  

おはようございます^-^
八重の額紫陽花、可愛いですね♪

2022/07/01 (Fri) 06:52 | EDIT | REPLY |   
ヨッシー  
アジサイがきれいですね!

わが家の地植えの紫陽花は水は足りていると思うのですが、日差しが強く装飾花(額)の退色が一気に進み、一部枯れ込みはじめたので、昨日バッサリと切り戻しをしました。
これで葉っぱからの水の蒸散量が減るのではないかと思っています。

草花や根の浅い植物は水不足に気を付けていますが、このまま日照りと高温が続くと大きな木にも影響が出るのではないかと心配です。
青系の紫陽花、爽やかで見ていると暑さを忘れさせてくれる清涼剤のようで素敵ですね。

2022/07/01 (Fri) 07:01 | EDIT | REPLY |   
シャロームママ  

お早うございます。
今朝も暑いですね~(笑)言いたくないですけどね。

一番上のアジサイ、八重で可愛いですね。
うちのアジサイもしおれています。
夜たっぷり水を撒いているんですけど。。
来週は、雨が期待できそうですよ。

2022/07/01 (Fri) 08:43 | EDIT | REPLY |   
はたらき虫  
雨、降ってほしい!

しんごさん 今年の暑さは半端じゃないです
毎日、花の水やりタイへ~ンですね
こんなに暑くてもアジサイはきれいに咲いてくれます
 梅雨とは名ばっかりで少しのお湿りは、かえって暑さを助長しているようです。熱中症にならないようくれぐれもご用心を!

2022/07/01 (Fri) 09:29 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 あとほさん、コメントありがとうございます。
 八重の額紫陽花ですが、雨が降らず可哀想なシーズンでした。

2022/07/02 (Sat) 00:41 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: アジサイがきれいですね!

 ヨッシーさん、コメントありがとうございます。
 植物生理よくご存じですね。
 この暑さと水不足で、紫陽花は萎れとストレス、地植えはなんとか、鉢植えは、来年にも影響しますね。

2022/07/02 (Sat) 00:46 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 シャロームママさん、コメントありがとうございます。
 八重の額紫陽花です。日照り続きで、ダメージいっぱいです。日曜からようやく雨が降りそうですね。

2022/07/02 (Sat) 00:48 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 雨、降ってほしい!

 はたらき虫 さん、コメントありがとうございます。
 日曜日からようやく雨が降り、猛暑が落ちつきそうですね。
 草木が息を吹き返し、我々も少しだけ過ごし安くなりますね。ご自愛ください。

2022/07/02 (Sat) 00:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply