fc2ブログ
Welcome to my blog

ノウゼンカズラと金魚の花手水

しんご

 前栽の手水鉢(臼)にノウゼンカズラの花を浮かべました。風で浮かべた花がまるで金魚のように動いています。
 もう1つの手水鉢では、夏中、金魚が泳ぎます。
 
 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20220705-1

20220705-2

20220705-3

20220705-4
◆ノウゼンカズラと金魚の花手水(2022,7,5)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 今日の音楽  『  友よ 〜 この先もずっと  』  ケツメイシ(ダチョウ倶楽部)


私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 8

There are no comments yet.
あとほ  

おはようございます^-^
夏バージョンの花手水、いいですね♪

2022/07/06 (Wed) 06:34 | EDIT | REPLY |   
ヨッシー  
自然な感じが素敵です

台風4号の直撃をうけた沖縄県石垣市で、一夜だけ咲く幻の花「サガリバナ」が見頃を迎えたとのニュースがありました。
ネムノキの花に似た長い雄しべをしたピンク色の花がマングローブの生い茂る川面に浮かんでいる映像を見た方も多いのではないでしょうか。

水面に浮かぶ花にドキッとしたり、川面を覆う桜の花びら(花筏)にうっとりしたりと花は最後まで楽しまさせてくれますね。

2022/07/06 (Wed) 07:21 | EDIT | REPLY |   
あや姫2  
こんにちは~♪

暑い夏ノウゼンカズラを水辺に浮かべて花手水。。。

ノウゼンカズラの優しい彩がとっても涼し気ですね(^^♪
赤い金魚も可愛い~♪

2022/07/06 (Wed) 15:26 | EDIT | REPLY |   
まっちゃん  

 先日、ノウゼンカズラの花が今年はオカシイとありましたが、確かに一気に花が落ちる感じです。蕾で落ちているものも多いですね。
 急に熱くなったからか、我が家では多肉がたくさん溶けてます・・・。

2022/07/06 (Wed) 18:58 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 あとほさん、コメントありがとうございます。
 4と花を投げ込みました。花の少ないグリーンのところ、ワンポイントです。

2022/07/06 (Wed) 22:40 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 自然な感じが素敵です

 ヨッシー さん、コメントありがとうございます。
 「サガリバナ」知りませんでした。水にも浮かべ、なんといい感じ・・
 ガーデンの手水鉢、ありがたいものです。

2022/07/06 (Wed) 22:44 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんにちは~♪

 あや姫さん、コメントありがとうございます。
 緑に囲まれ、ワンポイント、手水鉢は、ありがたいです。

2022/07/06 (Wed) 22:46 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 まっちゃんさん、コメントありがとうございます。
 そうなんです。蕾が膨らむ前に落ちました。暑すぎて生育が追いつかず、身を守るための生理現象なのでしょうね。

2022/07/06 (Wed) 22:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply