fc2ブログ
Welcome to my blog

こんなの生えてきませんか

しんご

 猛暑の中、ガーデンでは、草との戦いです。近年、夏になるとブドウのような実を付ける草が大きくなります。「ヨウシュヤマゴボウ」です。
 生育旺盛な帰化植物で、実は、染料になり、衣服などに付けばなかな取れません。
 実などに毒があり、誤食しないよう、そして増殖しないよう注意が必要です。
 皆さんのガーデンにも生えてきていますか。

 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20220805-3

20220805-1

20220805-2
◆ヨウシュヤマゴボウ(2022,8,5)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 今日の音楽  『  Titanic - My Heart Will Go On  』  


私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 20

There are no comments yet.
ヨッシー  
市街地で時々見かけます

紅色の茎に濃い赤紫色の実を付ける洋種山牛蒡ですね。
あまり塊りで生えているという印象はありませんが、昔から市街地でお盆前後に実を付けているのをよく見かけました。
何気なく葉っぱと実のコントラストがきれいだなと思っていましたが、有毒植物だったんですね。
気を付けなくっちゃ!

2022/08/06 (Sat) 06:23 | EDIT | REPLY |   
あとほ  

おはようございます^-^
あ~これ見たことあります!
やっぱり食べられないんですね~

2022/08/06 (Sat) 06:41 | EDIT | REPLY |   
ななちゃん7755  
おはようございます^^

これって正確な名前は「ヨウシュヤマゴボウ」でしたか^^
数年前に我が家のお墓にニョキニョキと枝を伸ばして実がついてました(笑)
とても綺麗だったのでこのままにしておこうか!と思ったのですが・・・
主人が邪魔だからって引っこ抜いちゃいました(笑)

生育旺盛な帰化植物!挙句に毒まで><
気をつけないと^^

2022/08/06 (Sat) 08:43 | EDIT | REPLY |   
はたらき虫  
危な~い帰化植物

しんごさん 教えていただいてありがとう
家の近くでよく見かけます
ブドウによく似ているな!と思っていました

2022/08/06 (Sat) 10:38 | EDIT | REPLY |   
シャロームママ  

うちの庭にも生えています。
割と好きなタイプで、残していますが毒があるのですね。
やっぱり処分します。

2022/08/06 (Sat) 13:27 | EDIT | REPLY |   
まっちゃん  

 ヨウシュヤマゴボウの実って染料になるんですか!?
 服に着いたらなかなか落ちませんが、なるほど・・・。
 ちょっと面白いかも。集めてみようかなぁ・・・・(笑)。

2022/08/07 (Sun) 16:40 | EDIT | REPLY |   
クローバー  

ヨウシュヤマゴボウ、育てています(笑)
わざわざ、苗をいただいて植えました
実は、生け花で生けるのです
山に取りに行くのは面倒なので、庭で育てているのですが
庭の手入れに来た植木屋さんが呆れていました
赤い実も良いですが、私は白い花の状態も好きです
花屋さんでも、アレンジで使うそうでよ

2022/08/07 (Sun) 21:45 | EDIT | REPLY |   
あや姫2  
こんにちは~♪

ヨウシュヤマゴボウと言うのですね(^▽^)/
実家地方でよく見かけ綺麗なので写真に収めてます♪

生育旺盛な帰化植物は要注意ですね。

2022/08/11 (Thu) 16:22 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/08/12 (Fri) 10:46 | EDIT | REPLY |   
ミホコおばさん  

残暑お見舞い申し上げます。
お日様がギラギラしてる間は家で籠り 日が影ったらコウモリのごとく行動起こします。
お盆は忙しくお過ごしでしょうか。
今日は近江活躍でしたね。テレビの前で応援されましたか。

2022/08/12 (Fri) 19:10 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 市街地で時々見かけます

 ヨッシーさん、コメントありがとうございます。
 パソコン不具合でした。
 今日からネットも見られ、ブログ再開です。
 

2022/08/12 (Fri) 22:52 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 あとほ さん、コメントありがとうございます。
 パソコン不具合でした。今日からブログ再開です。

2022/08/12 (Fri) 22:53 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: おはようございます^^

 ななちゃんさん、コメントありがとうございます。
 パソコン不具合でした。今日からブログ再開です。

2022/08/12 (Fri) 22:55 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 危な~い帰化植物

 はたらき虫 さん、コメントありがとうございます。
 パソコン不具合でした。今日からブログ再開です。

2022/08/12 (Fri) 22:56 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 シャロームママさん、コメントありがとうございます。
 パソコン不具合でした。今日からブログ再開です。

2022/08/12 (Fri) 22:57 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 まっちゃんさん、コメントありがとうございます。
 パソコン不具合でした。今日からブログ再開です。

2022/08/12 (Fri) 22:58 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんにちは~♪

 あや姫さん、コメントありがとうございます。
 パソコン不具合でした。今日からブログ再開です。

2022/08/12 (Fri) 22:59 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんにちは♪

 美風さん、コメントありがとうございます。
 ご心配ありがとうございます。パソコン不具合でした。今日からブログ再開です。

2022/08/12 (Fri) 23:00 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 ミホコさん、コメントありがとうございます。
 パソコン不具合でした。今日からブログ再開です。
 近江、またやってくれました。

2022/08/12 (Fri) 23:02 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 クローバーさん、コメントありがとうございます。
 たしかに若い時は、白い小花が可愛く、茎と葉もいい感じですよね。
 自分も実がなるまでは観賞用です。

2022/08/12 (Fri) 23:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply