fc2ブログ
Welcome to my blog

ベゴニアの「ハンギングバスケット」再生

しんご

 ひと月前に切り戻したベゴニアのハンギングバスケットです。
 切り戻し直後、養生をせず、直射と猛暑の中で掛けたままでしたが、再生できました。
 これから朝夕の気温が下がってくれば、もっとイキイキと花も増えてくると思います。

 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20220822-1

20220822-2
◆「切り戻し」再生(2022,8,22)

20220718-4

20220718-2
◆「切り戻し」後(2022,7,18)

20220718-3

20220718-1
◆「切り戻し」前(2022,7,18)

20220607-4

20220607-5a>
◆植え付け後、1ヶ月(2022,6.7)

 
「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 今日の音楽  『 そよ風の誘惑 』  オリビア・ニュートン・ジョン


私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 12

There are no comments yet.
Juno  
こんばんは。

ベゴニア綺麗に再生出来ましたね♪
猛暑でもそのままで大丈夫だったんですね!
夏には欠かせない嬉しいお花ですね^^

2022/08/22 (Mon) 22:51 | EDIT | REPLY |   
ななちゃん7755  
おはようございます^^

切り戻したベゴニア!強いですね~♪
猛暑を乗り切る植物選びは大変です><
益々見応えあるハンギングになりそうですね^^

お陰様で優勝旗も悲願だった「白河の関」を超える事が出来たようです^^
次は是非!近江と対戦できる事を願ってますm(__)m

2022/08/23 (Tue) 06:54 | EDIT | REPLY |   
あとほ  

おはようございます^-^
ベコニアは次々と咲いて長く咲いてくれるからいいですよね♪

2022/08/23 (Tue) 07:16 | EDIT | REPLY |   
ヨッシー  
お見事、復活!

脇芽が大きく育ち、コンパクトに纏まって素敵ですね。
もう少し涼しくなれば、花色も鮮やかになって、晩秋まで楽しめそうです。
切り戻しに強い植物とそうでないものがありますが、ハンギングバスケットでは特に植物の性質をよく知って対応することが大切ですね!
いつも失敗しています。

2022/08/23 (Tue) 08:00 | EDIT | REPLY |   
あや姫2  
おはようございます♪

今回も綺麗に再生されて流石ですね☆彡
狭小庭にも一株迎えました(^^♪

挿し芽で増やしてみたいです。

2022/08/23 (Tue) 08:49 | EDIT | REPLY |   
まっちゃん  

 ここまでは思い切って切れなかったです。
 来年は白花とか赤葉もまぜてやってみたいですね。

2022/08/23 (Tue) 19:47 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんばんは。

 Junoさん、コメントありがとうございます。
 この猛暑を乗り越え、ずーと咲いてくれるのは、ありがたいベゴニアです。

2022/08/23 (Tue) 22:21 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: おはようございます^^

 ななちゃんさん、コメントありがとうございます。ベゴニアは猛暑を乗り切る、ありがたい花材です。
 それと、仙台育英、優勝おめでとうございます。近江との決勝戦が出来なかったのが残念です。

2022/08/23 (Tue) 22:24 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 あとほさん、コメントありがとうございます。
 ベゴニアは、この暑さでも晩秋まで咲いてくれるありがたい花材です。

2022/08/23 (Tue) 22:25 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: お見事、復活!

 ヨッシー さん、コメントありがとうございます。
 ハンギングで切り戻しする場合は、他の花材との関係もあり、ベゴニアオンリーの寄せ植えが一番です。

2022/08/23 (Tue) 22:28 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: おはようございます♪

 あや姫さん、コメントありがとうございます。
 これからでもまだまだ晩秋までいけますね。ただ、この時期の挿し木は、難しいですが・・・

2022/08/23 (Tue) 22:30 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 まっちゃんさん、コメントありがとうございます。
 まっちゃんさんのベゴニアハンギングの切り戻しの方が上手くいってますね。
 白花は、枯れた花が目立つので、小まめに手入れが必要ですね。
 銅葉でアクセントもいいですね。自分は、変化を付けるために、ヘデラを入れています。

2022/08/23 (Tue) 22:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply