秋・紫のガーデン(ハナトラノオ)
朝夕涼しさを感じるようになり、ガーデンは、ハナトラノオやシオンなど初秋の紫色の花が咲きかけ、ムラサキシキブの実も色づきかけました。涼しくなりありがたい秋になりますが、心配は、台風です。
Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

◆咲きかけたハナトラノオ(2022,8,31)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


にほんブログ村
※ 今日の音楽 『 紫の夜を越えて 』 スピッツ

私のガーデニング
- 関連記事
-
- 秋色に色づく「ムラサキシキブ」 (2022/09/02)
- サルスベリは、「百日紅」 (2022/09/02)
- 秋・紫のガーデン(ハナトラノオ) (2022/09/01)
- 花のある暮らし(ルドベキア) (2022/08/31)
- カエルくんもビックリ!松の木をバッサリ剪定 (2022/08/23)