秋色の葉っぱ「アルテルナンテラ」
主な花材は、「葉っぱ」です。その「アルテルナンテラ」のリーフは、種類が豊富で秋の作品づくりにはもってこいの花材・カラーリーフです。
画像は、作品に使った「アルテルナンテラ」などの部分で、作品全体を写したものは後日ブログUPします。古いタンスに植えています。
みずの森での展示期間は、10月14日(金)から23日(日)です。
Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。






◆秋色リーフ「アルテルナンテラ」(2022,10,7)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


にほんブログ村
※ 今日の音楽 『 やさしさに包まれたなら 』 松任谷由実

私のガーデニング
- 関連記事
-
- 「花の魅力」10月の花 (2022/10/20)
- ガーデニングの失敗(台風被害対策) (2022/10/17)
- 秋色の葉っぱ「アルテルナンテラ」 (2022/10/09)
- こぼれ種の発芽、通路が埋まる (2022/10/03)
- ガーデンに「彼岸花」咲く (2022/09/30)