fc2ブログ
Welcome to my blog

伏見稲荷の鳥居

しんご

 昨日、伏見稲荷の神具店へ買い物に行きました。
 大社に参拝し、「千本鳥居」をくぐり、山頂まで歩きました。
 約1万本もあるいつまでも続く鳥居の参道、同じようなスマホ画像でいっぱいです。

 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20221023-1

20221023-7

20221023-6

20221023-2

20221023-3

20221023-4

20221023-8

20221023-5

20221023-9

20221023-11

20221023-10
◆伏見稲荷の鳥居(2022,10,22)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 今日の音楽  『 祈り 』   長渕剛


私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 10

There are no comments yet.
Juno  
こんばんは

トンネルのように連なる真紅の鳥居は素晴らしいですね!
もう終わっちゃいましたがライトアップの写真を友人が送ってくれて
幻想的な雰囲気でとても良かったので行きたいと思ってました^^

2022/10/23 (Sun) 22:55 | EDIT | REPLY |   
hakatahime  
伏見稲荷にお参りしたいです!

こんばんは^o^ お稲荷さんとはご縁が深いので、一度はお参りしたいと思います!

2022/10/24 (Mon) 02:37 | EDIT | REPLY |   
ヨッシー  
朱色の鳥居が鮮やかですね!

おっ、伏見稲荷大社の千本鳥居ですね。
よく小さい頃、祖母に連れられて、25日の天神さん、21日の弘法さん、そして伏見のお稲荷さんによくお参りに行っていました。
もう、60年近く前の話ですが、懐かしく思い出しました。
さすが商売繁盛の神様だけあって、いつお参りしても混んでいた記憶があります。
京阪電車で行って、帰りにきつね煎餅を買ってもらうのが楽しみでした。

2022/10/24 (Mon) 06:07 | EDIT | REPLY |   
あとほ  

おはようございます^-^
私のブログ記事にも書かれていましたが、
伏見稲荷大社に行かれたのですね?
千本鳥居は何度見ても綺麗ですよね!

2022/10/24 (Mon) 06:53 | EDIT | REPLY |   
ななちゃん7755  
おはようございます^^

伏見稲荷へ^^
私も数年前に「千本鳥居」をくぐってきました~♪
流石にあの鳥居は圧巻でした^^

山頂までは登れませんでしたが途中まで(笑)
一度は!と思ってたので半分でしたが今では良き思い出です^^

2022/10/24 (Mon) 07:25 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんばんは

 Junoさん、コメントありがとうございます。
 この鳥居の数、凄いものですね。

2022/10/24 (Mon) 20:33 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 伏見稲荷にお参りしたいです!

 hakatahimeさん、コメントありがとうございます。千本鳥居から山頂までがきついですね。

2022/10/24 (Mon) 20:35 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 朱色の鳥居が鮮やかですね!

 ヨッシーさん、コメントありがとうございます。
 そうだったのですね。懐かしい思い出なのですね。

2022/10/24 (Mon) 20:37 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: おはようございます^^

 ななちゃんさん、コメントありがとうございます。
 山頂まではきついですね。でも鳥居は、ほんと圧巻でした。

2022/10/24 (Mon) 20:46 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 あとほさん、コメントありがとうございます。
 あとほさんの後を追ってですね。ほんと、凄い鳥居ですよね。

2022/10/24 (Mon) 20:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply