天満宮に「花手水」と「寄せ植え」を装飾
いつものように手水舎に「花手水」を飾りました。日が暮れてからの作業でした。
そして、昨夕に「みずの森」の展示を終えた作品を拝殿前に飾りました。自分にできる「花のまちづくり」です。
Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。











◆天満宮に「花手水」と「寄せ植え」を装飾(2022,10,24)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


にほんブログ村
※ 今日の音楽 『 月影 』 ゆず

私のガーデニング
- 関連記事
-
- 2023年新春花飾り(花詣) (2023/01/01)
- 「タンスの寄せ植え」で花のまちづくり (2022/10/29)
- 天満宮に「花手水」と「寄せ植え」を装飾 (2022/10/24)
- 秋色の植え込み (2022/10/04)
- さよなら「花手水」 (2022/08/18)