町内花壇、満開
年2回の植え替えで、今の花壇は、5月GWに植えた「マリーゴールドやベゴニア」です。
花壇は、砂質土壌、乾燥、強風、直射という条件の良くないところなので、とにかく強くて長く咲き続く一般的な花、マリーゴールドなどを植えています。
この花壇のベンチは、ウォーキング途中のご夫婦などの休憩場所となっています。
・ Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。





◆町内花壇、マリーゴールド満開(2022,10,25)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


にほんブログ村
※ 今日の音楽 『 いつも見ていたヒロシマ 』 吉田拓郎

私のガーデニング
- 関連記事
-
- 町内各戸に「花苗」を配布 (2022/12/04)
- 境内の落ち葉と紅葉 (2022/11/20)
- 町内花壇、満開 (2022/10/25)
- 9月の花手水 (2022/09/24)
- 天満宮の管理作業 (2022/09/17)