fc2ブログ
Welcome to my blog

紫色のアメジストセージ

しんご

 朝夕寒くなってきました。
 ガーデンには、紫色のアメジストセージが咲いています。

 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20221027-2

20221027-1
◆アメジストセージ(2022,10,27)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 今日の音楽  『 うまく言えない  』   ゆず


私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 8

There are no comments yet.
あや姫2  
こんばんは~♪

穂が立派ですね\( 'ω')/

我が家も植え替えて無いので今年も痩せっぽっちですが
咲いて来ています(^^♪

この色素敵ですよね☆彡

2022/10/27 (Thu) 23:55 | EDIT | REPLY |   
hakatahime  
こんばんは^o^

アメジストセージは、色が素敵ですね! アメジストという天然石がありますが、紫色で美しいカラーですよ! 最近、外来種のセイタカアワダチソウが、山や私有地に生えていますが、根っこから取らないとダメなんでしょうね。花粉が飛んでどんどん増えているみたいです。大きい物だと、引き抜くにも力がいるので大変です。

2022/10/28 (Fri) 03:44 | EDIT | REPLY |   
ヨッシー  
丈夫で増殖中!

我が家のアメジストセージも満開になって随分経ちますが、とにかく丈夫ですね。
ベルベット調の触感をした花は頼りなげですが、株はとにかく丈夫で毎年勢力範囲を拡大中です。
あまり増えても困るので、毎年少し引っこ抜いているくらいです。
デルフィニウムもこれ位丈夫だと有り難いのですが....

2022/10/28 (Fri) 17:04 | EDIT | REPLY |   
Juno  
こんばんは

白のガゼボにアメジストセージが映えて素敵ですね♪
我が家も大きくなり過ぎたので株分けして何方かに差し上げようと思ってます^^

2022/10/28 (Fri) 20:59 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんばんは~♪

 あや姫さん、コメントありがとうございます。
 通路脇に咲いていて邪魔!。一部刈り込んでいますが、植え替えが必要です。

2022/10/28 (Fri) 23:31 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんばんは^o^

 hakatahime さん、コメントありがとうございます。
 セイタカアワダチソウは一時の勢いは治っていますが、それでも堤防などは黄色く染まっていますね。厄介な外来の雑草ですね。

2022/10/28 (Fri) 23:35 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 丈夫で増殖中!

 ヨッシーさん、コメントありがとうございます。
 うぅ~ん、そのコメントとおりですね。全く全くその通りです。

2022/10/28 (Fri) 23:38 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんばんは

 Junoさん、コメントありがとうございます。
 そうなんですよね。株分けしないと・・・ですね。

2022/10/28 (Fri) 23:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply