fc2ブログ
Welcome to my blog

縁起木(花)とお祭りで「花詣」

しんご

 今年の「日牟禮八幡宮」への奉納・花飾り制作は、10年目となりました。
 神社への御奉納と「皆様のご多幸」、「花のまちづくり」を願って始めたものです。
 この場所の花展示にふさわしいように、神社の火祭りで使われる松明を「文化遺産としての松明を次世代へ贈る会」の顧問、矢野義男さんから松明の提供を得て、桜咲く「松明祭」をイメージしました。 
 主な使用花は、ハボタン(祝福、利益)、サクラソウ(勝者の寛容)、ストック(愛の絆、豊かな愛)、シクラメン(愛情、絆)、南天(良い家庭)、万両(慶祝、固い誓い)、十両・ヤブコウジ(明日の幸福)です。

🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20230103-1

20230103-2
◆ 縁起木(花)とお祭りで「花詣」(2023,1,3)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

 今日の音楽  『 地上の星 』 中島みゆき 


(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
私のガーデニング - ブログ村ハッシュタグ
#私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 4

There are no comments yet.
あや姫2  
こんばんは~♪

昨年はありがとうございましたm(_ _"m)

今年もしんごさんの益々のご活躍を祈念しております。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

2023/01/03 (Tue) 23:38 | EDIT | REPLY |   
Candy  

お花のリース、素敵です。
とってもたくさんのお花が入って豪華ですね~!
薄めの色でバラのように見えるのは葉ボタンでしょうか?
そして、たった一本(あっ、他にもありましたが)右下中央よりの白い縁取りの緑の葉っぱが
なにげにでもしっかり利いているんですね~。凄い!美しいです!

今年もどうぞよろしくお願いいたします_(._.)_

2023/01/04 (Wed) 11:52 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんばんは~♪

こんばんは
こちらこそありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。

2023/01/04 (Wed) 23:28 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 Candyさん、コメントありがとうございます。
 斑入りのヤブコウジは、いい仕事してくれます。ヘデラと違い、この時期に欠かせないリーフです。
 今年もよろしくお願いします。

2023/01/04 (Wed) 23:32 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply