fc2ブログ
Welcome to my blog

蝋梅が咲く季節

しんご

 蝋梅が咲く「沙沙貴神社」に立ち寄りました。
 雪の蝋梅、花に雪が被るのを待っていましたがもう満開、降りそうにありません。待ちきれませんでした。

🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20230116-4

20230116-3

20230116-2

20230116-1
◆沙沙貴神社の蝋梅(2023,1,16)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

 今日の音楽  『 渡良瀬橋 』  森高千里  


(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
私のガーデニング - ブログ村ハッシュタグ
#私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 8

There are no comments yet.
シャロームママ  

お早うございます。
ロウバイがきれいですね。
こんな大きな木になるのですね。うちのロウバイも種から育てたのが
沢山蕾を付けています。
桜草のハンキングが華やかですね。うちの村のサクラソウは
今年・・・大きくならず残念です。

2023/01/17 (Tue) 06:06 | EDIT | REPLY |   
田舎のオ-ドリ-  

蝋梅
甘い香☆ こちらまで♪

私の故郷にも12000本の蝋梅が咲き誇る「ろうばいの郷」があります・・・
今8分咲きとか・・・♪

沙沙貴神社の蝋梅を拝見し
しばらく訪ねておりませんが
出掛けてみたいナ♪の気持ちになりました(*^-^*)

今日もお元気願っております☆

(送受信の修復 頑張っております・・・( ̄▽ ̄) m(__)m)

2023/01/17 (Tue) 06:19 | EDIT | REPLY |   
あとほ  

おはようございます^-^
梅の中でも一番に咲くのが蠟梅ですね!
まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春に近づいているんですね~

2023/01/17 (Tue) 07:49 | EDIT | REPLY |   
agriotome  

こんばんはー。

もう、蝋梅が咲いているのですね!
画面越しに香りは漂って来そう。。。
立派な蝋梅!
春はそこまで来ていますね。。

2023/01/17 (Tue) 19:12 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 シャロームママさん、コメントありがとうございます。
 でもまだこれからですからね。地域のあちこちがサクラソウで埋まるのいいですね。

2023/01/18 (Wed) 04:38 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 オ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 12000本の狼狽、凄いですね。この寺は、20~30本で凄いというのに・・・。
 冬本番、ご自愛ください。

2023/01/18 (Wed) 04:42 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 あとほさん、コメントありがとうございます。
 狼狽の花って、何とも言えない魅力ですね。

2023/01/18 (Wed) 04:44 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 agriotomeさん、コメントありがとうございます。
 この透きとおった蝋細工のような花、春を感じる真冬の陽だまりの花ですね。

2023/01/18 (Wed) 04:47 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply