花でコミュニティの創出
11月に「岡山小学校」と「岡山コミュニティセンター」の間の通路に大型コンテナを設置して、花を植えています。
あれから2ヶ月、設置場所は、琵琶湖からの強い北風を受けるところなのでけっして環境が良いとはいえませんが、植え込んだビオラやストックは耐えています。
通りかかった母親と児童が、その植え込みをじっくり観ながら花と親子のコミュニケーション。微笑ましいシーンでした。
🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。



◆ 小学校とコミュニティセンター間通路の花飾り(2023,1,23)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
※ 今日の音楽 『 月影 』 ゆず
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村

#私のガーデニング
あれから2ヶ月、設置場所は、琵琶湖からの強い北風を受けるところなのでけっして環境が良いとはいえませんが、植え込んだビオラやストックは耐えています。
通りかかった母親と児童が、その植え込みをじっくり観ながら花と親子のコミュニケーション。微笑ましいシーンでした。
🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。



◆ 小学校とコミュニティセンター間通路の花飾り(2023,1,23)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
※ 今日の音楽 『 月影 』 ゆず
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


にほんブログ村
#私のガーデニング
- 関連記事
-
- チューリップ畑にサプライズ (2023/03/27)
- 3月の花手水 (2023/03/24)
- 花でコミュニティの創出 (2023/01/23)
- 果実で「花手水」 (2023/01/21)
- 1年間の花手水 (2023/01/02)