fc2ブログ
Welcome to my blog

雪が残る水郷

しんご

 雪が残る水郷地帯を通りました。ここは四季を通して色んな風情を魅せてくれるところです。
 記憶に残る幼少の頃の風景です。その画像をモノクロにしてUPしました。

🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20230131-1

20230131-3

20230131-2
◆ 雪が残る水郷(2023,1,31)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

 今日の音楽  『 アイラブユー (NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』主題歌)  』  back number 


(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
私のガーデニング - ブログ村ハッシュタグ
#私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 10

There are no comments yet.
あとほ  

おはようございます^-^
連日気温が低いので、雪が残っているんですね。
今日から2月ですね。
少しずつですが暦も春に近づいてきますね。

2023/02/01 (Wed) 06:55 | EDIT | REPLY |   
田舎のオ-ドリ-  

モノト-ンの画像が素敵デス☆

まだまだ寒さ続きそう・・・
くれぐれもお元気願っております♪

2023/02/01 (Wed) 07:06 | EDIT | REPLY |   
ななちゃん7755  
おはようございます^^

しんごさんところも風情ある自然が今も残されてるんですね~♪
この画像見てたら・・・
京都の自然豊かな大原に住んでるベニシアさんが浮かんできました^^

便利も良いですけど・・・
やっぱり自然との共存が心には負担が少なそうですね^^
私のふるさとも自然豊かな良いところで!懐かしくなりました(笑)

2023/02/01 (Wed) 09:44 | EDIT | REPLY |   
はたらき虫  
水郷

しんごさん 自然は一年の繰り返しと言われますが、少しづつ変化してきているんですね。モノクロの写真は冬を実感させてくれますね

2023/02/01 (Wed) 12:36 | EDIT | REPLY |   
agriotome  

こんばんはー。

モノクロの写真も良いですねー。
四季折々の表情を見せてくれる、水辺景観。
いいですね!
いつか訪れたいところです。。

2023/02/01 (Wed) 19:58 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 あとほさん、コメントありがとうございます。
 今日から2月、少しずつ春を感じられるようになればいいですよね。

2023/02/01 (Wed) 21:00 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 画像を白黒に変換しましたが、もうその世界に近いです。
 まだまだ寒さ、続きますね。

2023/02/01 (Wed) 21:03 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: おはようございます^^

 ななちゃんさん、コメントありがとうございます。
 京都大原は、今は雪の中だと思いますが、ふるさとイメージそのもので、いいところですね。

2023/02/01 (Wed) 21:06 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 水郷

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 日本の四季っていいですよね。この冬があり、桜咲く春を待つのでしょうね。

2023/02/01 (Wed) 21:08 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 agriotomeさん、コメントありがとうございます。
 水郷は、春、葭の芽吹きから、冬の葭刈り、雪景色まで、四季折々の表情を見せてくれます。
 

2023/02/01 (Wed) 21:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply