極寒の「ハンギングバスケット」
冬のハンギングバスケットとはいえ、10年に1度といわれているこの寒波と大雪、何度か雪を被っていてきびしいです。
でも、雪が解ければ元気です。初心者コースの花苗なので、安価な花でも寒さに強く、長く咲き続く花を使っているお陰です。
🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。







◆ 極寒の「ハンギングバスケット」(2023,2,2)


◆ 雪を被る「ハンギングバスケット」(2023,1,25)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
※ 今日の音楽 『 ファイト! 』 吉田拓郎、中島みゆき
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


にほんブログ村
#私のガーデニング
- 関連記事
-
- 室内は、ずーと「グリーン、グリーン」 (2023/02/12)
- 毎年この時期に開花「クリスマスローズ」 (2023/02/09)
- 極寒の「ハンギングバスケット」 (2023/02/02)
- 古タンスにサクラソウ (2023/01/07)
- 「寄せ植え」を贈る (2022/12/22)