fc2ブログ
Welcome to my blog

毎年この時期に開花「クリスマスローズ」

しんご

 21年1月に寄せ植えをした「クリスマスローズ(ニゲル)」が今年も咲いています。
 その時の斑入りのヤブコウジが残っています。

🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20230209-2

20230209-1

20230209-3
◆ 「クリスマスローズ(ニゲル)」の花(2023,2,9)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

 今日の音楽  『  春風 』  ゆず 


(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
私のガーデニング - ブログ村ハッシュタグ
#私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 8

There are no comments yet.
あとほ  

おはようございます^-^
我が家にも鉢が1つ、地植えが1つあるのですが
鉢の方がやっと1つ花が咲いたくらいなんです。
肥料もあげていたのですが育て方の何が悪かったのでしょうかね?

2023/02/10 (Fri) 07:13 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 あとほさん、コメントありがとうございます。
 自分もクリスマスローズは余り詳しくなく、5月~12月までアジサイの根元、半日陰にしているだけです。
 ちゃんと株分けなどしないとと思っていますが、できていません。

2023/02/10 (Fri) 07:40 | EDIT | REPLY |   
田舎のオ-ドリ-  

クリスマスロ-ズ
さくらを思わせる様な
優しい色合いですね☆

クリスマスロ-ズも大好きなお花です☆

今日もお元気願っております☆

2023/02/10 (Fri) 07:45 | EDIT | REPLY |   
ミホコおばさん  

しんごさん おはようございます(*^^*)
うちのニゲルは白ばかり
ピンクも可愛いなぁ!でも今年は少し遅いのよね。昨日見たら地面に張り付くように白いつぼみが 普段は茎がもっと延びてるんだけど寒くて家主と一緒でちぢこんでしまったようです。

2023/02/10 (Fri) 09:52 | EDIT | REPLY |   
hakatahime  
このお花は、、。

こんにちは^o^ クリスマスローズは、知りませんでした! 見た事がないようです! 可愛らしいピンクですね!

2023/02/10 (Fri) 15:11 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 オ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 この花、ほんといいですよね。

2023/02/10 (Fri) 23:13 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 ミホコさん、コメントありがとうございます。
 確かに今年、クリスマスローズ全体、開花が遅い感じです。

2023/02/10 (Fri) 23:15 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: このお花は、、。

 hakatahimeさん、コメントありがとうございます。
 クリスマスローズは、寒さに耐えながら咲く「冬の女王」とも呼ばれている花です。

2023/02/10 (Fri) 23:22 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply