fc2ブログ
Welcome to my blog

懐かしい楽しいコミュニティガーデン

しんご

 今日は、雨。懐かしいアルバムを開いていました。そこで目が止まった写真です。
 娘が誕生した時、義理のお兄さんから手作りのベットをいただき、娘達の「お昼寝ベット」として使っていました。
 その後は、「おもちゃ入れ」として使い、そして、「花の植え込み容器」にしてガーデニングコンテストにも出品していました。
 今は朽ちてありませんが、ガーデンで10年間ほど使い続けました。
 これも、目的を変えて利活用するアップリサイクルでした。懐かしいです。
 (追記) 上のハボタンの画像は、2001年3月10日の画像ですので、花芽が伸びかけた頃です。

🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20230218-1

20230218-2

20230218-3
◆ お昼寝ベットを利用した懐かしい画像(2000,10 2001,3)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

 今日の音楽  『  未来へ 』  Kiroro


(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
私のガーデニング - ブログ村ハッシュタグ
#私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 8

There are no comments yet.
hakatahime  
こんばんは^o^

パンダが可愛らしいですね! 気温が上昇して来たので、私の庭の花も開花しておりますよ!
紅梅の花なのに、今年だけ、なぜか一部、真っ白な梅花が咲いているのですが、、。梅の木の調子が悪いのかもしれませんね。

2023/02/18 (Sat) 21:57 | EDIT | REPLY |   
ミホコおばさん  

しんごさん 思い出としては最高ですね。
パンダさんが中国に返還される素晴らしいタイミング。お昼寝用として、おもちゃいれとして、そして最後のはなむけが花の植え込み容器として
義理のお兄様もとても喜んだことでしょう。
今日は風が強いですが暖かい朝となりました。

2023/02/19 (Sun) 07:49 | EDIT | REPLY |   
agriotome  

おはようございます。

タイムリーなパンダの「花の植え込み容器」ですね!
今日が、シャンシャン、最終観覧日ですね。
 上野動物園のジャイアントパンダ、香香(シャンシャン)が2月21日に中国に返還されるそうですね!
私たちをずいぶん楽しませてくれましたね。

2023/02/19 (Sun) 09:17 | EDIT | REPLY |   
はたらき虫  
大事なものの再利用

しんごさん 思い出を上手に活用しましたね
パンダはまさに今の目玉かな

2023/02/19 (Sun) 11:35 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんばんは^o^

 hakatahime さん、コメントありがとうございます。
 草木を見ても、季節は、少しずつ春に向っている感じですね。 

2023/02/19 (Sun) 20:47 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 ミホコさん、コメントありがとうございます。
 南紀のパンダ3頭、親しまれただけに、返還ちょっと寂しいですね。

2023/02/19 (Sun) 20:51 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 agriotomeさん、コメントありがとうございます。
 南紀のパンダ返還、寂しいですね。

2023/02/19 (Sun) 20:52 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 大事なものの再利用

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 今週は、パンダとのお別れ。パンダ、パンダですね。

2023/02/19 (Sun) 20:54 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply