fc2ブログ
Welcome to my blog

朝は霜のガーデン、元気です!

しんご

 ここ数日、春のような暖かい日となっていますが、今朝は冷え込み霜が降りました。
 ガーデンのデルフィニウムは、寒そうにうずくまり、そして日が昇るとともに回復、元気!です。
 デルフィニウム開花まで、あと一月半、もうじきです。

🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20230306-1

20230306-2
◆ 霜で萎れるデルフィニウム(2023,3,6)

20230306-3

20230306-4
◆日中のデルフィニウム(2023,3,6)

20220502-2

20220502-1
◆ 昨年のデルフィニウムガーデン(2022,5,2)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

 今日の音楽  『  元気です 』  吉田 拓郎


(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
私のガーデニング - ブログ村ハッシュタグ
#私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 6

There are no comments yet.
ヨッシー  
茎が伸び始めましたね🎵

霜に当たって萎れると心配になりますが、きちんと根が張ったデルフィニウムは寒さには強いですね。
3月に入り、我が家のデルフィニウムも日に日に成長しているのが感じられるようになり、先日、テラコッタのプランターに植え替えました。

2023/03/06 (Mon) 20:23 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 茎が伸び始めましたね🎵

 ヨッシーさん、コメントありがとうございます。
 そうなんですよね。冬の間は、地上部を抑え、根をしっかり張ったでしょうね。
 さあ、これからは、日に日に地上部が成長しますね。

2023/03/06 (Mon) 21:08 | EDIT | REPLY |   
hakatahime  
こんにちは^o^

九州も、朝晩冷え込んでいます。 霜がおりてくるので、寒いですね〜。しんごさんが、キレイに位置などを、デザインなさった植物の作品は、センスが、キラリと光っていますね!

2023/03/07 (Tue) 11:40 | EDIT | REPLY |   
はたらき虫  
デルフィニウム

しんごさん デルフィニウムは葉っぱだけだと野菜そのものですね
庭いっぱいのお花畑、待ち遠しいですね

2023/03/07 (Tue) 15:51 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんにちは^o^

 hakatahimeさん、コメントありがとうございます。
 この朝夕の温度差、きついですね。朝は寒い寒いと震え、日中は、暑いなと・・・
 

2023/03/07 (Tue) 22:09 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: デルフィニウム

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 デルフィニウムはあとひと月、ブルーへと変わっていくのが待ち遠しいです。
 

2023/03/07 (Tue) 22:13 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply