ボケ(木瓜)の花
今年の桜は早く、隣の町児童公園の桜がチラホラと咲いてきました。
前栽の赤いボケ(木瓜)が春を告げています。春です。
花言葉は、「先駆者」。戦国武将、織田信長の家紋です。
🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。




◆ ボケ(木瓜)の花(2023,3,23)
しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
※ 今日の音楽 『 会いたい 』 沢田知可子
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村

#私のガーデニング
前栽の赤いボケ(木瓜)が春を告げています。春です。
花言葉は、「先駆者」。戦国武将、織田信長の家紋です。
🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。




◆ ボケ(木瓜)の花(2023,3,23)
しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
※ 今日の音楽 『 会いたい 』 沢田知可子
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


にほんブログ村
#私のガーデニング
- 関連記事
-
- 春です (2023/04/04)
- ユキヤナギ (2023/03/25)
- ボケ(木瓜)の花 (2023/03/23)
- 「紫花菜」咲く。WBC世界一 (2023/03/22)
- うつむき加減の「クリスマスローズ」 (2023/03/21)