1,2年前に作ったリーフの寄せ植え
木々の背後で半日陰になる場所をバックヤード(養生場所)にしています。
ここは、木陰で目隠しとなっていて、水管理が楽な場所です。
今日の画像は、バックヤードにあった1,2年前に作ったリーフの寄せ植えです。作成した時は、1年草の花が1つ2つあったように記憶していますがもうありません。
何故か作成時の画像がありません。多分余り苗で作ったもの。少しバランスは崩れていますが涼しげ、玄関先に移して飾りました。
Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。



◆ リーフの寄せ植え(2023,7,2)
しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
※ 今日の音楽 『 いちご白書をもう一度 』 バンバン
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村

#私のガーデニング
ここは、木陰で目隠しとなっていて、水管理が楽な場所です。
今日の画像は、バックヤードにあった1,2年前に作ったリーフの寄せ植えです。作成した時は、1年草の花が1つ2つあったように記憶していますがもうありません。
何故か作成時の画像がありません。多分余り苗で作ったもの。少しバランスは崩れていますが涼しげ、玄関先に移して飾りました。
Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。



◆ リーフの寄せ植え(2023,7,2)
しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
※ 今日の音楽 『 いちご白書をもう一度 』 バンバン
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


にほんブログ村
#私のガーデニング
- 関連記事
-
- リーフの寄せ植えに花を入れました (2023/07/06)
- バックヤードの寄せ植え(改良前) (2023/07/04)
- 1,2年前に作ったリーフの寄せ植え (2023/07/03)
- クレマチス「クイーン マザー」 (2023/06/08)
- 管理が楽なベゴニアのハンギングバスケット (2023/06/05)