花のチカラ
日牟禮八幡宮の萬燈祭で彩ったヒマワリの花手水を仕舞いました。
今年は台風で16日のみの祭となりましたが、それでも大勢の人が参拝され、花手水をInstagramなどSNS上に多数アップされました。これからも花のチカラで「花のまちづくり」に繋がれば幸いです。
近隣地域の団体様において、花壇づくりなどで「花のまちづくり」をとお考えあれば、ご連絡いただければ嬉しいです。この近江八幡市を、滋賀県を「花のまち」にしましょう。
Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。




◆ 「花手水」を解体(2023,8,22)



◆ 萬燈祭での「花手水」(2023,8,16)
しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリスガーデンドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
※ 今日の音楽 『 花咲ク街 』 ゆず
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村

今年は台風で16日のみの祭となりましたが、それでも大勢の人が参拝され、花手水をInstagramなどSNS上に多数アップされました。これからも花のチカラで「花のまちづくり」に繋がれば幸いです。
近隣地域の団体様において、花壇づくりなどで「花のまちづくり」をとお考えあれば、ご連絡いただければ嬉しいです。この近江八幡市を、滋賀県を「花のまち」にしましょう。
Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。




◆ 「花手水」を解体(2023,8,22)



◆ 萬燈祭での「花手水」(2023,8,16)
しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリスガーデンドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
※ 今日の音楽 『 花咲ク街 』 ゆず
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事