渋い葉っぱ「ヘミグラフィス」
ガーデニングは、花いっぱいの彩りもいいですが、空間やリーフがあることでおしゃれで落ち着いた雰囲気や花が引き立ちます。自分は、紫色の渋いに「ヘミグラフィス(アルテルナーダ)」が大好き、秋のハンギングバスケットには使っています。
Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。


◆ 渋い葉っぱ「ヘミグラフィス」(2023,9,27)
しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリスガーデンドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
※ 今日の音楽 『 時代おくれ 』 河島英五
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村

Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。


◆ 渋い葉っぱ「ヘミグラフィス」(2023,9,27)
しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリスガーデンドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
※ 今日の音楽 『 時代おくれ 』 河島英五
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ノブドウの実 (2023/10/24)
- ガーデンは、秋色 (2023/10/06)
- 渋い葉っぱ「ヘミグラフィス」 (2023/10/04)
- ガーデンの彼岸花 (2023/10/02)
- 葉っぱで「グリーングリーン」 (2023/10/01)