冬の京都府立植物園(京都市)
京都府立植物園で開催されるハンギングバスケットコンテスト展「花詣」に作品を搬入してきました。
コンテスト審査前はブログなどで作品画像をアップすることが禁止されていることから、今日のブログでは画像をアップしませんが、ただその作品のバックは、自分らしくない変に派手で、凄いく恥ずかしいものです。こんな思いははじめてです。
今日の画像は、園の冬の花とします。
園の北山門から樹林帯に入ると、先ず春の先駆け、スノードロップが敷き詰められた落ち葉の中から白い花を咲かせています。
梅林では、ロウバイが満開となっており、小鳥(ジョウビタキ)がチュンチュン、チョロチョロと歓迎してくれました。
園をゆっくりすることなく、雪が舞う京都大原を越え、家路を急ぎました。


◆京都府立植物園の早い春(2017,1,13)

にほんブログ村
コンテスト審査前はブログなどで作品画像をアップすることが禁止されていることから、今日のブログでは画像をアップしませんが、ただその作品のバックは、自分らしくない変に派手で、凄いく恥ずかしいものです。こんな思いははじめてです。
今日の画像は、園の冬の花とします。
園の北山門から樹林帯に入ると、先ず春の先駆け、スノードロップが敷き詰められた落ち葉の中から白い花を咲かせています。
梅林では、ロウバイが満開となっており、小鳥(ジョウビタキ)がチュンチュン、チョロチョロと歓迎してくれました。
園をゆっくりすることなく、雪が舞う京都大原を越え、家路を急ぎました。


◆京都府立植物園の早い春(2017,1,13)

にほんブログ村
- 関連記事