fc2ブログ
Welcome to my blog

「国民休暇村 近江八幡」のガーデン装飾

しんご

 「国民休暇村 近江八幡」のガーデンの植込み・装飾をさせていただきます。
 「国民休暇村 近江八幡」は、雄大に琵琶湖と沖島を見渡せる絶景の地。その東館ガーデンに手作りの「大八車」と「箱型」の大型コンテナを設置しました。
 今日は、この大型コンテナに春の花を植え込みましたが、早速、宿泊者数グループが植込みのところで記念撮影をされていました。これから順次、草花を植え込み、春のガーデンにする予定です。
 「国民休暇村 近江八幡」のHPにリンク

休暇村コンテナ植込み

休暇村コンテナ設置
 ◆ 「国民休暇村 近江八幡」のガーデン植込み開始(2018,3,13)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 「直売所きてか~な」で花苗販売中
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 8

There are no comments yet.
田舎のオ-ドリ-  
myガーデンだけでなく・・・

外部のガ-デン装飾のご依頼が・・・♪

大八車
どんな春のお花で彩られるのでしょう☆
ガ-デン植え込み完成!
楽しみにしております(#^^#)

今日は気温上昇予報デス!
お元気で頑張れます様に☆彡

2018/03/14 (Wed) 05:59 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 田舎のオ-ドリ-さん、ありがとうございます。
 外部のガ-デン装飾は、環境や請負条件で内容は大きくちがい、委託者の灌水などの管理が大事なんです。
 ここは、静養の場なので、ポイント以外は、できるだけナチュラルに落ち着いた感じの装飾にしたいと考えています。

2018/03/14 (Wed) 06:44 | EDIT | REPLY |   
Bまるちゃん  

こんにちわ~

しんご様は、ご自宅の他にもガーデンのお仕事の
依頼があって、嬉しい悲鳴ですね。
そして植え込みしてすぐにお客様がお花の前に
写真撮影している姿をみると、やりがいを感じますね~
これからどんな風になっていくのかとても楽しみで~す♪

2018/03/14 (Wed) 13:10 | EDIT | REPLY |   
はなこ  
溢れんばかりの・・・・

大八車に溢れんばかりの花の数々・・・見ごたえがあると思いますよ。
これからここを訪れるお客様の目を奪いまた、素敵なところで過す時間に夢を馳せるかもしれませんね。
そうですね、この後の花の管理も宜しくお願いしたいものですね。
この後の植え込みも楽しみです。見てみたいところです。

2018/03/14 (Wed) 15:22 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
近江八幡

お疲れ様です。
どんな春のガーデンができあがるのでしょう。
楽しみです。

2018/03/14 (Wed) 18:30 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 Bまるちゃんさん、コメントありがとうございます。ここは広いところなので、ポイント的に植え込むこととしています。ここに来る人は、癒やしに来られているので、植え込み作業を熱心に見ておられます。

2018/03/14 (Wed) 21:26 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 はなこさん、コメントありがとうございます。
 マイガーデンとはちがい、安全性や管理面を優先したガーデンです。今後は、時々、ここのガーデンもブログUPしますので、また見ていただければ嬉しいです。

2018/03/14 (Wed) 21:31 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
 コンテナは、年4回植え替え、周年を通してガーデンに季節の花が咲くよう植込みます。また、ブログUPしますので見ていただければ嬉しいです。

2018/03/14 (Wed) 21:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply