fc2ブログ
Welcome to my blog

モッコウバラ復活

しんご

 昨秋の台風でモッコウバラが根元から倒れ、枯れてしまうのではないかと心配していましたが、どの木も芽を吹いてきました。
 生育が良くなかったデルフィニウムもここ数日の暖かい天候により回復してきており、GWにはオープンガーデンが開催できそうです。
 このモッコウバラが咲くものもあと、ひと月半。忙しくなってきました。

モッコウバラ再生の芽1

モッコウバラ再生の芽2
 ◆ 「モッコウバラ」復活の芽(2018,3,12)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 「直売所きてか~な」で花苗販売中
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 8

There are no comments yet.
ねこやなぎ  
嬉しい知らせ♡

なんと力強く美しいモッコウバラの新芽だこと! 
ホント無事で何よりでしたね。
台風以後あれもこれも壊れたとか、デルフィニウムの調子が悪いなどなど心配がいくつもありましたが、今日の嬉しい知らせ♡本当に良かったです。
丹精されたしんごさんのガーデンはこれから春の陽気を味方につけて、植物が期待に応えていってくれることでしょう。
それにしても新芽っていうものは格別な美しさがありますよね。
ますます忙しくなられると思いますがご自愛なさってくださいね。

2018/03/12 (Mon) 23:52 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 ねこやなぎさん、うれしいコメント、そしてご心配いただきありがとうございます。
 自然・植物の力って凄いですね。自然に悩まされ、自然に助けられ、人生と同じですね。
 そして、自分の拙いブログをいつもよく見ていただいていて、凄く励みになります。
 冬の間は、ガーデニングのブログ記事に困っていましたが、ようやく花の季節を迎え、花の画像がUPしやすくなります。これからも応援よろしくお願いします。
 ねこやなぎもお身体にご自愛ください。

2018/03/13 (Tue) 06:03 | EDIT | REPLY |   
田舎のオ-ドリ-  
( ◠‿◠ ) ・・・

モッコウバラの芽吹き♪
嬉しいですね(´▽`)

三月も中盤を迎えて暖かさも本格的に!

オ-プンに向かっての作業 ギアチェンジですね(^^♪

お元気で頑張れます様に☆彡
どんなお庭に・・・
お伺いは叶いませんがと~~っても楽しみにしております♪ 

2018/03/13 (Tue) 06:33 | EDIT | REPLY |   
しんご  

田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 そうですね。オープンガーデンまであと45日。春は、何かと忙しく、このままトップギアーにいれたまま走り続けます。オ-ドリ-さんのブログのようなティータイムができるサービスエリアがあればいいんですが・・・

2018/03/13 (Tue) 06:54 | EDIT | REPLY |   
Bまるちゃん  

おはようございます。

モッコウバラ、芽吹いてくれて良かったですね。
一安心しました。
自然の驚異によくぞ耐えてくれましたね~
GWに咲き誇るモッコウバラ、楽しみにしたいと
思います。

2018/03/13 (Tue) 08:42 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
モッコウバラ

モッコウバラが芽吹き始めていますね。
よかったですねえ。

2018/03/13 (Tue) 18:26 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 Bまるちゃんさん、コメントありがとうございます。
 根元がぐらぐらボキッと折れる寸前だったのに、強いですね。花は疏らでしょうが、一安心です。

2018/03/13 (Tue) 21:22 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
 ほんとよかったです。一安心です。

2018/03/13 (Tue) 21:26 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply