fc2ブログ
Welcome to my blog

「手作りマーケット」で寄植えを

しんご

 3月24、25日は、コミュニティカフェ スマイルの「手作りマーケット」です。この場で教室などをされている方など50組近い方が出品されます。
 自分も、ちょっとした寄せ植え作品を出品する予定です。お近くの方で、ご関心あります方は、覗いてみてください。
 ○ コミュニティーカフェ スマイルのブログ記事にリンク

寄植え 201803-2

寄植え 201803-1
 ◆ 「手作りマーケット」などで販売する寄植え(2018,3,21)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 「直売所きてか~な」で花苗販売中
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 10

There are no comments yet.
田舎のオ-ドリ-  
(*^-^*)・・・

とっても気になりますが
伺う事叶いません!!! (◞‸◟)

一番上の寄せ植えはブリキベ-ス?
やはり
しんごさんの作品一味違いますね(^_-)-☆

きっと天候も回復して春日和♪
ご盛況願っております☆彡

2018/03/22 (Thu) 05:41 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 販売用は、見栄え、価格、使いやすさからブリキ容器を使うことが多いですね。
 春なので、赤白黄色の原色の花を使えばいいのですが、苦手です。一般受けしない色使いです。

2018/03/22 (Thu) 06:06 | EDIT | REPLY |   
Bまるちゃん  
素敵な寄せ植え

おはようございます。

素敵な寄せ植えがたくさん並びましたね~
オステオスペルマム、今年はいろんな種類を見かけますね。
しんごさんの寄せ植えにもちらほらと姿が見えますね。
とっても素敵な寄せ植えです!!
私も参考にさせていただきます。

2018/03/22 (Thu) 09:29 | EDIT | REPLY |   
はなこ  
素敵なマーケット

手作り品のマーケットなのですね。
花だけではなく、手作りは生きがいに繋がりますね。
しんごさんはシックなハーモニーがお好きのようですね。
元気のよい新鮮なお花で、見ているだけで元気が出ます。

お天気もよさそうですので、きっと盛況でしょうね。
楽しみですね。近かったらなぁ~

2018/03/22 (Thu) 10:51 | EDIT | REPLY |   
よっちゃん  

オステオスペルマム、 うまく育てられなくてやっぱり相性があるのかなあ。
春らしいやさしい色合いの寄せ植えばかり。ブリキや白い舟形の鉢どちらもおしゃれですね。
スマイルさんはすぐ近くなので覗かせていただきますね。
雨だと庭仕事できませんが、しばらく雨は降らないみたいので庭仕事捗りますね。

2018/03/22 (Thu) 13:02 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 Bまるちゃんさん、コメントありがとうございます。
 この時期、市場や園芸店では色鮮やかな花がいっぱい出回りかけました。でも、あとひと月は、霜の心配があります。寒さに強いビオラやプリムラは、もう使いづらく、花色豊富で寒さに比較的強いオステオスペルマムが無難と思っています。

2018/03/22 (Thu) 16:57 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 はなこさん、コメントありがとうございます。
 ここの手作りマーケットは、はなこさんなら色々出品できそうな催しです。
 この日は、いっぱい作品がでるので、ガーデニング関係の自分は、少しだけ出品です。

2018/03/22 (Thu) 17:06 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 よっちゃん、コメントありがとうございます。
 よっちゃんのガーデンは、もう春のガーデン、寄植えでいっぱいです。
 寄植えなどを少し持ち込みますが、無理して(お気を使って)購入いただかないようお願いします。

2018/03/22 (Thu) 17:11 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
寄せ植え

素敵な寄せ植えですね。
こういうのを、拝見すると、ついつい、お財布の口がゆるみそうです。
でも、一般受けするのは、原色の花なのですね。

2018/03/22 (Thu) 18:31 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
 そうですね。一般受けするのは、プラ容器でもいいので、赤青黄色と原色をカラフルにしたものです。作れば売れると思いますが、自分には、できません。

2018/03/22 (Thu) 19:54 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply