fc2ブログ
Welcome to my blog

デルフィニウムの支柱とスズメ

しんご

 GWに開催予定のオープンガーデンまであと1ヶ月。
 今冬は、寒さが厳しかったことから、デルフィニウムの生育が不良でしたが、桜の開花と同じように、春先の陽気で急に生育が進みました。
 これから茎がぐんぐん伸びてくるので、トンネル被覆をしていた不織布を外し、支柱をしました。
 作業中は、入居を決めた2室(4匹)のスズメが迷惑おじさんに困っていました。

スズメの入居
 ◆  入居を決めたスズメ(2018,3,27)

デルフィニウムに支柱
 ◆ 支柱を終えたデルフィニウム(2018,3,27)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 「直売所きてか~な」で花苗販売中
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 10

There are no comments yet.
ねこやなぎ  
良い物件^^

2室とも入居者決定ですか‼
🐦スズメ夫婦も良い物件( おじさんのウロつきを除いて^^ )が見つかってひと安心なことでしょうね。
オープンガーデンまで早くも1か月。お庭作業忙しくなりますね。
デルフィニウムの生育がますます楽しみです。

2018/03/27 (Tue) 23:21 | EDIT | REPLY |   
はなこ  
可愛らしいことね

鳥小屋にはスズメが住んでくれるようになったのですか~!
設置しても中々住んでもらえないこともあることから思えば、よかったですね!
可愛いです~

花々も順調な生育中のようで、一安心ですね~

2018/03/27 (Tue) 23:28 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 ねこやなぎさん、コメントありがとうございます。
 2組入居しましたが、あと数室空いています。昨年、一昨年もこの時期に巣作りをして、オープンガーデン中に雛を育てていました。会期中は、雛は親と離れ、留守番。ちょっとかわいそうです。

2018/03/27 (Tue) 23:31 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 はなこさん、コメントありがとうございます。
 今、巣作りをすると、GWのオープンガーデンと重なります。去年も3,500人以上の入園者が静かに巣を見ていただきましたが、親スズメは、遠くから巣の子たちを心配していたと思います。

2018/03/27 (Tue) 23:39 | EDIT | REPLY |   
田舎のオ-ドリ-  

オ-プンガ-デンに向けて
着々と・・・(^^♪

デルフィニウムも成長回復 何より♪良かったですね☆

巣箱に入居ご夫婦(#^^#)
雀さんたちにも春の訪れですね~☆

今日もお元気で頑張れます様に☆彡

2018/03/28 (Wed) 05:26 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
すずめのお宿

せっかく見つけたスズメのお宿、でも、怖い人間さんがなんかしているなあと、少し不安げなスズメさんですね。

2018/03/28 (Wed) 06:46 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 今、ガーデンには、ドバトも巣をしていて、鳥たちは、通りかかるたびに逃げていきます。人目に付かないところに巣箱を置いてやるべきですね。

2018/03/28 (Wed) 08:09 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
 近日中にブログでオープンガーデンのご案内をしますが、入居のスズメは、知らず、悪いことをしてしまっています。人間なら「早く、いってよ!」と言われるでしょうね。

2018/03/28 (Wed) 08:13 | EDIT | REPLY |   
Bまるちゃん  

おはようございます。

スズメさん達、ここはお花がたくさんあって
過ごしやすそうだな~って思って、入居したのでしょうか。
きっと作業しているしんごさんのこと見て、応援していたのではないでしょうか。
デルフィニウム、いよいよ5月に向けて、本気出してくれましたね(笑)
ここのところ暖かいを通り越して暑いになってきている嵐丸地方です。
しんごさん地方はいかがでしょうか?
お花もこの暖かさで笑顔こぼれているのではないでしょうか。

2018/03/28 (Wed) 10:02 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 Bまるちゃんさん、コメントありがとうございます。
 今日日中は、暑いくらいでした。巣箱にスズメが2組来ていますが、ずーと作業していたので、通り度に逃げていきます。悪いことをしています。

2018/03/28 (Wed) 19:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply