fc2ブログ
Welcome to my blog

近江八幡市のYO邸の花庭

しんご

 今、メットライフドーム(旧西武ドーム)において、「第20回国際バラとガーデニングショウ」が開催されていますが、まるでその会場にいるようなバラのお宅を訪ねました。
 庭には、ご主人手作りのオシャレな小屋、パーゴラなどの工作物をベース、配置されたバラが見事に映えています。バラ好き奥さんのステキなガーデンです。

201805YO邸-1

201805YO邸バラ-2

201805邸バラ-3
 ◆ バラが咲く近江八幡市YO邸の花庭(2018,5,19)

 「2018オープンガーデン開催」のお知らせ(終了しました。)
 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 10

There are no comments yet.
よっちゃん  

YOさんのお庭にたどり着けてよかったです。
こんな近くにバラ好きにはたまらない夢のようなお庭があることを教えてくれた知人に感謝です。
家とお庭がトータルでデザインされてデコラティブな鉢もお洒落ですよね。

2018/05/19 (Sat) 21:49 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 よっちゃんコメントありがとうございます。
 教えていただいたYOさん宅、凄いですね。
 よっちゃんところのバラ、遅くなりますが後ほどUPさせていただきます。

2018/05/19 (Sat) 22:03 | EDIT | REPLY |   
田舎のオ-ドリ-  

近江八幡 素敵なお庭作りされいる方多い様ですね♪ 

YO邸 
きっとご夫婦で頑張ってお出でのロ-ズガ-デンなのでしょう☆彡

今日もお元気願っております☆彡

2018/05/20 (Sun) 06:05 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 花友さんとのつながりで、このような庭を知り、見せていただいています。
 自分は、バラは管理が大変で植えないので、ロ-ズガ-デンがより綺麗に見えます。

2018/05/20 (Sun) 06:31 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  

またまた、すばらしいお庭。
これだけのお花を管理するのは、さぞ、たいへんなことでしょうね。

2018/05/20 (Sun) 08:05 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
 この時期は、花柄を摘んだり、散った花弁を掃除したり・・・・。雨が続くと薬剤散布などの栽培管理で大変でしょうね。

2018/05/20 (Sun) 08:23 | EDIT | REPLY |   
Candy  

ウチにバラは(も。あはは)ないので、よくは分からないのですが
お手入れなどそうとう大変じゃないかと思いますが、きっと頑張ってされているからこその
この素晴らしいバラの景色なのでしょうね。凄いですe-265

2018/05/20 (Sun) 11:18 | EDIT | REPLY |   
Juno  

お二人とも素敵なお庭ですね!
お近くなら寄せて頂きたいぐらいです^^
YOさん宅のご主人手作りの小屋に絡まるバラ!
見てみたいです^^

2018/05/20 (Sun) 21:50 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 Candyさん、コメントありがとうございます。
自分もバラは余り植えていないのでどれだけ大変かは、よく分からないのです。
 でも、昔と違い四季咲きが多いので、薬剤散布や剪定作業などが大変でも何度も咲くから楽しいでしょうね。

2018/05/20 (Sun) 23:14 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 Junoさん、コメントありがとうございます。
 こういう庭のお宅は、ご主人がものづくりされることが多いですね。
 自分は、パーゴラ程度なら作れても、このような小屋づくりは、無理ですね。

2018/05/20 (Sun) 23:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply