fc2ブログ
Welcome to my blog

「アイアン バード ガゼボを使った寄せ植え教室」開催のご案内

しんご

 「寄せ植え教室」を開催します。
 今回の教室内容は、人気の「アイアン バード ガゼボ」を使った寄せ植えです。
 お近くの方で、ご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。

バードガゼボの寄せ植え教室
 ◆ 「アイアン バード ガゼボを使った寄せ植え」イメージ

*日 時:2018年7月8日(日)10:00~12:00
*内 容:「アイアン バード ガゼボ」を使った寄せ植え
 (当日の花苗は、画像とは異なります。夏季の寄せ植えなので、半日陰に飾るものとします。アイアンのカラーは、アイボリーホワイトもあります。)
*参加費:4,800円程度(当日徴収)
*場 所:西川新吾宅(近江八幡市南津田町293)
*定 員:10名程度
*申込み期日:7月1日(日)
*持参品:手袋、エプロン
*参加申込み:直接又は、FAX、メール等により、氏名、連絡先(住所、電話番号等)を記して、お申し込みください。ただし、定員になり次第締め切ります。
         Tel(FAX):0748-33-3297
         e-mall: shingo@zc.ztv.ne.jp
(参考) 楽天(アイアンバードガゼポブラック)にリンク

 「2018オープンガーデン開催」のお知らせ(終了しました。)
 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 2

There are no comments yet.
田舎のオ-ドリ-  

受講して見たいです・・・(ーー;)

↓・・・
確かに花苗扱う側が
まず売りやすい苗を・・・!
感じますね(>_<)

今日も良い一日を~☆彡

2018/06/15 (Fri) 05:58 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 夏場は、特に飾る環境で枯らしたり、長持ちしないので、一般的に室内で飾れる多肉や観葉植物の寄せ植えが多くなります。
 今回は、そんなことで無難に半日陰植物で・・・としました。

2018/06/15 (Fri) 06:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply