fc2ブログ
Welcome to my blog

まち飾りもひっそり

しんご

 この夏、異常なほど暑い日が続いていますが、まちでは、街路の植え込みやガーデンの草木が枯れ上っているのをよく見かけます。
 まち飾りをしているお寺の花(門の外のペンタスとリーフのハンギング)が永代経(えいたいきょう)を前にして寂しくなっていたので、マイガーデンの寄せ植えを追加しました。ただこの寄せ植えも、デュランタと日々草を入れたリーフの寄せ植えなので、しっとりとしたもので、画像にすると更に葉っぱだけのひっそりとしたものになっています。
 本堂前の方のハンギングやコンテナは、コリウス、日々草などのが茂っています。(画像なし)
 本寺は、門徒ではありませんが、このお寺の永代経も、亡き母の法要です。

夏の寄せ植え

寺の装飾2
 ◆ お寺の夏の花飾り(2018,8,30)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 8

There are no comments yet.
Juno  

こんばんは。
今年の異常な暑さで人間もお花もぐったりです!
リーフの寄せ植えも涼し気でいい感じですネ!

2018/08/30 (Thu) 23:03 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Juno さんへ

 Junoさん、コメントありがとうございます。
 今年は例年以上に、花が市場にも花屋さんにありません。
 こう暑いと、秋から冬の花苗にも影響することから、ガーデニングシーズン、ほしい苗が入手できるか心配です。

2018/08/30 (Thu) 23:51 | EDIT | REPLY |   
yumi  
おはようございます

ひっそりなんてしてませんよ
しっかりそれぞれの個性が強調されて
色合いは当然ながら、流れるような全体の姿に物語を感じます。
とてもシックで落ち着きがあって品があって・・素敵です。。
プロの方にこんな失礼なコメント、申し訳ありません
思ったままの私目線の想いです。

2018/08/31 (Fri) 08:53 | EDIT | REPLY |   
しんご  
yumi さんへ

 yumiさん、コメントありがとうございます。
そう言っていただくと嬉しいですが、ウエルカムの装飾としては、ちょっと寂しいですね。ありがとうございます。

2018/08/31 (Fri) 13:27 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
リーフの寄せ植え

リーフの寄せ植えもいいものですねえ。
気持ちが、落ち着く感じです。

2018/08/31 (Fri) 18:36 | EDIT | REPLY |   
しんご  
nonohana626 さんへ

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
 夏は、葉っぱだけでも涼しげですが、多くの人に見てもらうには、花が少ないです。

2018/08/31 (Fri) 22:07 | EDIT | REPLY |   
az  

しんごさん

リーフの寄せ植え素敵ですね。
私は花は勿論、このようなカラーリーフがとても好き。
先生のしんごさんにこのようなコメントは失礼じゃないかしら。

2018/09/01 (Sat) 07:33 | EDIT | REPLY |   
しんご  
azさんへ 

 azさん、コメントありがとうございます。
 夏、秋は、カラーリーフが似合いますね。とは言いながらこの猛暑で花が入手できず、仕方なくこんな作品に。 寄せ植えの花は、植えた時はいいのですが、数週間して、数ケ月すれば花が咲いていなかったり、終わってしまったりすることが多いので、カラーリーフでそれなりにベースができていると、それなりに見られますね。この作品もそれなりです。

2018/09/01 (Sat) 09:19 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply