彼岸花が群生(東近江市)
そこは、近江八幡から八日市間を走る近江鉄道(ガチャコン電車)の線路敷きの彼岸花なのですが、今年はどういう訳か、線路敷きの草が刈られておらず、彼岸花が草の中に埋もれてしまっていました。
でも、東近江市糠塚付近の鉄道脇の土手では、彼岸花の群生し、真っ赤に輝いていました。
〇 「2017年の近江鉄道沿線の彼岸花」 の記事にリンク
〇 「2016年の近江鉄道沿線の彼岸花」 の記事にリンク



◆ 彼岸花が群生する土手(2018,9,22)

◆ 彼岸花咲く近江鉄道(2018,9,22)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「みずの森」の菊のトピアリー(草津市) (2018/10/28)
- 秋の「みずの森」(草津市) (2018/10/17)
- 彼岸花が群生(東近江市) (2018/09/22)
- 琵琶湖北湖の浮島(長浜市) (2018/08/04)
- 古き町並みにゴーヤ(長浜市) (2018/08/01)