fc2ブログ
Welcome to my blog

ガーデンの台風対策

しんご

 大型の台風24号が日本列島に接近しています。明日、夕方から夜にかけ近畿地方を通過する予報です。
 去年の台風21号、今年の20号、21号で家屋、小屋、そしてガーデンの工作物に大きな被害を受けていることから、鉢植えの避難や工作物が倒壊しないようロープで補強しました。
 もうこの強い勢力を持った台風は避けられないことから、大きな被害にならないことを祈るだけです。

台風対策1

台風対策2
 ◆ ガーデンの台風対策(2018,9,29)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 10

There are no comments yet.
Juno  

こんばんは。
ロープでの補強など台風対策万全ですね!
被害が最小限に済んで欲しいですね!

2018/09/29 (Sat) 21:37 | EDIT | REPLY |   
田舎のオ-ドリ-  

台風対策完了ですね!

まだ進路は微妙に変化ありでしょうが
何処も最小被害で通り過ぎて欲しいと願います!

九月最終日 お元気でお過ごしになれます様に☆彡

2018/09/30 (Sun) 05:45 | EDIT | REPLY |   
yumi  
おはようございます

ガゼボの中は春のようなお花畑ですね・・
なんてのんきなことは言ってられないですね。。
しばらく植物たちも窮屈でかわいそうだけど
それ以上にかわいそうな目に遭わさない為に仕方ないですね。

今こちらは警報が連発発信されています。
嵐の前の静けさ・・そのものです…
大きな被害が出ないことを祈っています
お気を付けくださいね。。

2018/09/30 (Sun) 06:50 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Juno さんへ

 Junoさん、コメントありがとうございます。
 朝から更に家の周りの飛んだり傷んだりしそうなものを片付けました。
 被害が最小限に済んで欲しいですが、更に25号が同じように勢力を拡大して来そうです。もう勘弁してほしいです。

2018/09/30 (Sun) 09:34 | EDIT | REPLY |   
しんご  
田舎のオ-ドリ- さんへ

 田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 ガゼボや小屋は、避難した鉢や資材でいっぱいです。25号が追って来るようですが、とにかく被害が最小限であってほしいものです。

2018/09/30 (Sun) 09:37 | EDIT | REPLY |   
しんご  
yumi さんへ

 yumiさん、コメントありがとうございます。
 ガゼボや小屋は、避難した鉢や資材でいっぱいです。
 とにかく被害が最小限であってほしいのですが、これが過ぎても同じルートをたどりそうな25号が来週にやってきます。もう勘弁してほいしです。

2018/09/30 (Sun) 09:41 | EDIT | REPLY |   
はたらき虫  
嵐の前の~

しんごさん
台風シーズンとは言え、困ったことですね
私もできるだけ対策しているつもりですが、もう待ったなし・・・
 花木より家の方が持つか心配です
被害が少ないことを願うのみです

2018/09/30 (Sun) 09:44 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
台風

台風が今こちらへおいでています。
昼前から、相当吹き荒れていましたが、今は妙に静かです。
何か、不気味です。

2018/09/30 (Sun) 18:04 | EDIT | REPLY |   
しんご  
はたらき虫 さんへ

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 ブログは、「私のガーデニング」とガーデニングの拘っていますが、自分も先の台風で家屋の屋根瓦が飛び、ガーデンより家の方が心配です。被害が少ないことを願うのみですね。

2018/09/30 (Sun) 22:34 | EDIT | REPLY |   
しんご  
nonohana626 さんへ

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
暴風域に入り妙に静かですね。不気味です。まもなく、暴風域を抜けます。

2018/09/30 (Sun) 22:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply