fc2ブログ
Welcome to my blog

秋色花壇・マリーゴールド

しんご

 マリーゴールドが咲く花壇は、夏の猛暑、干ばつ、そして初秋の台風、長雨を乗り越え、夏からずーと元気に咲いていて、オレンジ色の花がガーデンを秋色に染めています。
 珍しくもない一般的で安価で育てやすいマリーゴールドは、夏と秋のガーデンを彩るのにもってこいです。

秋のマリーゴールド-1

秋のマリーゴールド3

秋のマリーゴールド2
 ◆  マリーゴールドの秋色花壇(2018,10,4)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 6

There are no comments yet.
田舎のオ-ドリ-  

最近のマり-ゴルド
色合いも多々・・・☆
根腐れ防止 害虫駆除にも頑張る元気(#^^#)

ビタミンカラ-も
何処か落ち着いた秋色感じさせておりますね☆

今日も良い一日を願っております☆彡

2018/10/05 (Fri) 04:28 | EDIT | REPLY |   
しんご  
田舎のオ-ドリ- さんへ

 田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 マリーゴールドは、夏は、ビタミンカラ-で元気をもらい、秋は、ガーデンを秋色に包んでくれます。
 マリーゴールドは、寄せ植えで使うと残ってしまう花材ですが、強くて長持ち、カラーコーディネートに一番なんですが・・・

2018/10/05 (Fri) 08:03 | EDIT | REPLY |   
yumi  
おはようございます^^

毎週末の雨・・台風情報に気が滅入りますね。。

マリーゴールドはあまり好きではなかったのですが
防虫駆除になると聞いてから、
いろんなお花の間に植えこんでいます。
鮮やかな色合いがちょっと南国調でもあり
花壇全体を華やかにしてくれて長い期間重宝しますよね

荷車(?)や水道栓がアクセントになってとってもいいアイテムですね。。

2018/10/05 (Fri) 08:54 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
マリーゴールド

マリーゴールドは、価格も、わりとお安く、花の期間も長く、ありがたい花です。
広い場所に植えるには、最適ですね。

2018/10/05 (Fri) 18:09 | EDIT | REPLY |   
しんご  
yumi さんへ

 yumiさん、コメントありがとうございます。
 害虫駆除は、線虫だけですが、強くて華やかなので、使いやすいですね。
 この大八車は、昨年の台風でパーゴラの下敷きとなり、倒壊し、作り直したものです。

2018/10/05 (Fri) 23:57 | EDIT | REPLY |   
しんご  
nonohana626 さんへ

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
 そうですね。マリーゴールドは、価格が安く、花期も長いので、広い花壇に植えるには、最適ですね。

2018/10/05 (Fri) 23:59 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply