fc2ブログ
Welcome to my blog

滋賀県最大級のコスモス畑(近江八幡市)

しんご

 休耕田を利用した200万本のコスモスが咲き誇る、滋賀県最大級のコスモス畑。その近江八幡市野田町にあるコスモス畑に通りがかりました。
 色分けされた区画で満開になっているのは、オレンジコスモスなどの混植のところ。
 オレンジコスモス以外は、まだ咲きかけたばかりですが、10月16日(日)に開催される「コスモスまつり」には見ごろになりそうです。

野田町のコスモス1

野田町のコスモス3

野田町のコスモス2
 ◆  滋賀県最大級のコスモス畑(2018,10,9)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 7

There are no comments yet.
田舎のオ-ドリ-  

コスモス祭りも各地で開催♪

夫の実家に向かう途中に
元祖・コスモス街道があります♪
地域の住民の活動で昭和47年から☆彡
R254の沿道に9㎞続きます♪

コスモスやはり頑固に!ピンク系 白が好きです(#^^#)

今日も良い一日を願っております☆彡

2018/10/10 (Wed) 05:47 | EDIT | REPLY |   
-  
おはようございます^^

200万本とは凄い!圧巻ですね~
しかも色ごとに区分けされているってそれもまた初耳です。
混色の場合が多いと思うのですが・・

コスモスってこの時季なんですよね
こちらでは8月末にコスモス祭りが開催されたのですが
早咲きとはいえ、それでも少し早かったような気がします
車で移動していると、
最近になってコスモスらしき群生が目に入るようになりました…

風に揺れる秋桜は風情があっていいですね。
この光景大好きです。。

2018/10/10 (Wed) 08:21 | EDIT | REPLY |   
yumi  
またやってしまいました…

PCが変わっているのを忘れて名前入力していませんでした
いつまでも自分学習ができない私yumiでした(>_<)

2018/10/10 (Wed) 08:25 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
コスモス畑

いいですねえ。
たくさんのコスモスのなかに入り、思う存分秋を味わう、うらやましいなあ!!!

2018/10/10 (Wed) 09:40 | EDIT | REPLY |   
しんご  
田舎のオ-ドリ- さんへ

 田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
9㎞も続くコスモス街道があるんですか。凄いですね。秋は、最高のドライブコースになり、賑わうんでしょうね。

2018/10/10 (Wed) 16:33 | EDIT | REPLY |   
しんご  
yumi さんへ

 yumiさん、コメントありがとうございます。
え~、8月末にコスモス祭りが開催されていたのですか。
 確かにその頃に咲かすことができますが、やはりこの時期がいいですね。
 最近では、水田の稲作の輪作に「菜花、ヒマワリ、コスモス」そして、「麦、大豆、そば」をどう組み合わせ、団地化するかですね。田園一面のコスモスなどの花畑は、いいものですね。

2018/10/10 (Wed) 16:42 | EDIT | REPLY |   
しんご  
nonohana626 さんへ

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
 広大なコスモス畑に車を止め、コスモスに囲まれるというのはいいものですね。

2018/10/10 (Wed) 16:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply