情緒ある「八幡堀まつり」(近江八幡市)
堀沿いの石段・石垣・石畳、白壁土蔵、そして古き商人の町並みをLEDやローソクの灯り(約3,500個)で情緒豊かに照らました。
この祭りは、明日(18時~21時)も行われます。
〇 昨年の八幡堀まつり



◆ 「八幡堀のまつり」の八幡堀風景(2018,10,13)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 町の「左義長」 (2019/01/13)
- 今年も「花のまちづくり」は、地元神社から (2019/01/03)
- 情緒ある「八幡堀まつり」(近江八幡市) (2018/10/13)
- 桜満開の中で松明結い(近江八幡市) (2018/04/01)
- 2017八幡堀まつり (2017/10/08)