fc2ブログ
Welcome to my blog

秋のハンギングの出品作

しんご

 「草津市立水生植物公園みずの森」の『第43回秋のハンギングバスケット&コンテナ展』に出品したハンギングです。
 春はオープンガーデン開催のため作れなかったので、今年最初で最後のコンテスト作品です。
 テーマは、『燃ゆる秋』とし、ジニアとマリーゴールドでオレンジ色に染め、斬新でナチュラル感を出したかった。
 花は、「ジニア、マリーゴールド」だけ。実も「ヒペリカム」だけ。あとは、「ユーフォルビア・ゴールデンレインボー、ときわまんさく、アベリア、黒竜、マジックドラゴン、ヘミグラフィス、ヒューケラなど」11種類の葉っぱばかりです。
 作品展示は、今日から10月28日まで。草津市議会議長賞、いわゆる、優秀賞でした。
 
43回みずの森作品
 ◆ 「みずの森」への出品作(2018,10,17)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 10

There are no comments yet.
はたらき虫  
大賞受賞おめでとう

しんごさん
素晴らしい作品ですね
一度生でみせてもらいたいです
しんごさんの生きがいはいっぱいあるのでしょうね
頑張ってる様子が手に取るようにわかりますよ

2018/10/19 (Fri) 20:45 | EDIT | REPLY |   
しんご  
はたらき虫 さんへ

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 永年勤めた仕事を退職して、ガーデニング関係に専念できるのに、退職後、技術が上達したのは、そのガーデニングでなく、日々の食事、料理です。
 コンテストは、もう卒業してもいいのですが、マスター部門があり、技術向上と新たなアイデアを引き出す場としています。

2018/10/20 (Sat) 05:17 | EDIT | REPLY |   
田舎のオ-ドリ-  

優秀賞受賞おめでとうございました☆彡

和のイメ-ジ感じ
日本の秋 燃えておりますね☆

ジニア マリ-ゴ-ルド
あまりハンギングには用いない花材のイメ-ジ
しんごさんの作品拝見で 覆りました♪

今日もお元気でお過ごしになれます様に☆彡

2018/10/20 (Sat) 06:05 | EDIT | REPLY |   
しんご  
田舎のオ-ドリ- さん

 田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 ノボタンやデュランタなど紫色の花と銅葉で作りたかったのですが、紫色の花がなく、オレンジにしたのですが、朱赤もなくオレンジカラーのバリエーション不足です。
 ジニアは、ハンギングには最高で、菊やリンドウなどは、パッと咲いて終わってしまうので、イベント用ハンギングにしか使えないですね。ハンギングバスケットは、長く咲く、次々咲いてくるというのが良いところ。展示期間の長いコンテストでは、菊などは、審査日、最高に綺麗ですが、長持ちしないので、自分は、NGです。

2018/10/20 (Sat) 06:55 | EDIT | REPLY |   
yumi  
おはようございます^^

受賞おめでとうございます。
日ごろの成果ですね

「燃ゆる秋」そのテーマに添って
斬新でナチュラルなハンギング...
一見矛盾してるようだけど、まとまってる感大ですね

リーフ類の色やフォルム、テクスチャーなどで変化をつけて
ジニアとマリーゴルドというオレンジのお花だけで統一
ほんとに秋らしい、それでいてインパクトのあるハンギングですね
素晴らしいです。。

2018/10/20 (Sat) 06:58 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
秋色

秋色、大集合ですね。
拝見していると、心が穏やかになってきます。

2018/10/20 (Sat) 10:22 | EDIT | REPLY |   
しんご  
yumi さんへ

 yumiさん、コメントありがとうございます。
秋は、銅葉と花とのコントラストが効果的で、言われているようにリーフ類の色やフォルム、テクスチャーなどで変化が活かせませね。
 黄色く立ち上がるユーフォルビア・ゴールデンレインボー、そして、アベリア。引き立て役も銅葉のときわまんさく、ヘミグラフィス、黒竜。お気に入りの葉っぱです。

2018/10/20 (Sat) 13:03 | EDIT | REPLY |   
しんご  
nonohana626 さんへ

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
花はジニアばかりですが、葉っぱは、色んな色、形のものが大集合です。

2018/10/20 (Sat) 13:14 | EDIT | REPLY |   
Juno  

受賞おめでとうございます!
「燃ゆる秋」のテーマにふさわしい作品で素晴らしいですね^^
来週寄せて頂きま~す^^

2018/10/20 (Sat) 20:30 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Juno さんへ

 Junoさん、コメントありがとうございます。
来週、行っていただけるんですか。それは、うれしいです。
 明日、みずの森は、草津市民入園無料の日。湖南農高の高校生らとコラボして、ペットボトルでハンギングつくりの講習会を4回行うこととしています。

2018/10/20 (Sat) 21:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply