fc2ブログ
Welcome to my blog

「寄せ植え教室 in コミュニティカフェ・スマイル」のご案内

しんご

 オシャレなガーデニング、リース型のハンギングバスケットを作って飾って見ませんか。
 以下のとおり、コミュニティカフェ スマイル(近江八幡市日吉野町)において講習しますので、ご案内します。

スマイル講習会(2018,11,27)案内

*日 時:2018年11月27日(火)10:00~12:00
*内 容:「ちょっとオシャレな、リース型ハンギングバスケットづくり」
     (画像は、イメージ。当日の花苗は、異なります。)
*参加費:5,000円程度(お茶代500円含む。(当日徴収))
*場 所:コミュニティカフェ スマイル(近江八幡市日吉野町791)
*定 員:14名
*申込み期日:11月21日(水)
*参加申込み:直接又は、FAX、メール等により、氏名、連絡先(住所、
      電話番号等)を記して、お申し込みください。
       ただし、定員になり次第締め切ります。
*持参品:手袋、エプロン
*申し込み先(問い合わせ先)
  コミュニティカフェ スマイル Tel(FAX):0748-32-0350
                 e-mall: smile2013@yahoo.co.jp

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 6

There are no comments yet.
田舎のオ-ドリ-  

参加させて頂きたいで~~す!(ーー;)

素敵なお洒落リ-ス 指導して頂けそう☆彡

今日もお元気で頑張れます様に☆彡

2018/10/24 (Wed) 05:29 | EDIT | REPLY |   
yumi  
おはようございます^^

背負い込まず、力み過ぎないで作れるリースは
大小ざまざまな形でクリスマスやお正月用にアレンジして・・
玄関やお部屋を彩るには季節のお花でリース作りはいいですね。。

活動の場が広がって、しんごさん直伝のハンギング等が
根強く浸透してくれると嬉しいですね。。

2018/10/24 (Wed) 08:22 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
リース型ハンキングバスケット

これだと、長持ちしそうですね。

2018/10/24 (Wed) 17:52 | EDIT | REPLY |   
しんご  
田舎のオ-ドリ- さんへ

 田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 リース型のハンギングなら、オ-ドリ-さん装飾に似合いそうです。

2018/10/24 (Wed) 21:38 | EDIT | REPLY |   
しんご  
yumi さんへ

 yumi さん、コメントありがとうございます。
 リース型のハンギングは、これからの時期、クリスマスから早春がいいですね。
 リース型のハンギングの講習は、楽しく、それなりに出来上がるので喜んでいただけます。

2018/10/24 (Wed) 21:44 | EDIT | REPLY |   
しんご  
nonohana626 さんへ

 お正月バージョンとしてハボタンを沢山使うと2月下旬から3月に芯が伸びかけるので、5月まで咲かせたい人にはハボタンを控えています。

2018/10/24 (Wed) 21:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply