ブログ更新できてよかった
最近、そのパソコンの起動が遅く、重くなり、今日は朝から固まりぱなしでした。
もう古くなり、知らず知らずに画像がハードに取り込まれ、自動的に修復したりと、知らないうちに使っていないソフトが起動して、パソコンを重くしているように思います。
先日もパソコンのカバーを外し、掃除機でホコリを吸引したりしましたが、パソコンの障害、作業中の操作ミス、不具合は、自分には手に負えません。バンザイです。
パソコンは、ブログ、Facebook、資料作成や各種管理データーに使っていることから、これが壊れてしまうと大変です。
今朝は、パソコンが固まり、ブルーな気持ちでしたが、いじっているうちに調子が戻り、ブログも更新できそうで気分は晴れました。
今日も本ブログ「私のガーデニング2」をご覧いただきありがとうございます。



◆ パソコンの画面(2018,11,9)
※ 「寄せ植え教室 in コミュニティカフェ・スマイル(11/27)」のご案内
※ 「寄せ植え教室(12/8)」(リース型ハンギング)のご案内
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 花ブログ更新、概ね 1000回 (2019/01/24)
- 多チャンネルで「花のまちづくり」を情報発信 (2019/01/05)
- ブログ更新できてよかった (2018/11/09)
- 暑い!図書館でガーデニング本 (2018/07/22)
- 「晴耕雨読」じゃないけれど (2018/07/06)