fc2ブログ
Welcome to my blog

ブログ更新できてよかった

しんご

 3年前の10月、パソコンが故障し、13年間続けたホームページを新しいパソコンでブログに変更していました。
 最近、そのパソコンの起動が遅く、重くなり、今日は朝から固まりぱなしでした。
 もう古くなり、知らず知らずに画像がハードに取り込まれ、自動的に修復したりと、知らないうちに使っていないソフトが起動して、パソコンを重くしているように思います。
 先日もパソコンのカバーを外し、掃除機でホコリを吸引したりしましたが、パソコンの障害、作業中の操作ミス、不具合は、自分には手に負えません。バンザイです。
 パソコンは、ブログ、Facebook、資料作成や各種管理データーに使っていることから、これが壊れてしまうと大変です。
 今朝は、パソコンが固まり、ブルーな気持ちでしたが、いじっているうちに調子が戻り、ブログも更新できそうで気分は晴れました。
 今日も本ブログ「私のガーデニング2」をご覧いただきありがとうございます。

Facebook

blog

パソコン
 ◆ パソコンの画面(2018,11,9)

 「寄せ植え教室 in コミュニティカフェ・スマイル(11/27)」のご案内
 「寄せ植え教室(12/8)」(リース型ハンギング)のご案内
 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 6

There are no comments yet.
田舎のオ-ドリ-  

PCフリ-ズ!
もう お手上げですよネ(;一_一)

何とかご機嫌直った様ですが・・・(^^♪
このまま・・・
ご機嫌可動続きます様に☆

今日もお元気願っております☆彡

2018/11/10 (Sat) 05:31 | EDIT | REPLY |   
しんご  
田舎のオ-ドリ- さんへ

 田舎のオ-ドリ-さん、ありがとうございます。
 PCフリ-ズに悩んだ昨日・・・、今日は朝からご機嫌です。

2018/11/10 (Sat) 08:19 | EDIT | REPLY |   
yumi  
おはようございます^^

大変でしたね・・
と言いつつ、私も最近調子が悪くて、頻繁にフリーズしてしまいます

コメントを入力して送信段階になると固まって動かなくなります。
一時的に回復させて、新たに入力という作業を繰り返し乍ら、何とか・・
まだ寿命と言うには早い気がするのですが・・
いずれにしても知識不足の為、対応も出来なくてハラハラしながらやっております

何より困るのは今までのデータがなくなることですよね
こまめに外付けハードディスクに取り込んでいくようにしなければ
大変なことになりますね。
お互いに気をつけて、楽しいブログライフが続きますように。。

2018/11/10 (Sat) 09:08 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
パソコン

わたしも、パソコンのことは、チンプンカンプン、こういう記事を読ませていただくと、ドキドキします。
そうなったとき、わたしはどうするかなあ。
おそらく、今までのことは、全てあきらめて、あたらしいブログをはじめそうです。

2018/11/10 (Sat) 16:22 | EDIT | REPLY |   
しんご  
yumi さんへ

 yumiさん、コメントありがとうございます。
 パソコンは便利ですが、調子が悪いときは、困ってしまいますね。
 自分は、外付けハードディスクに取り込む・・、それがなかなかできない人。故障したときのために、小まめにバックアップしないとダメですね。

2018/11/10 (Sat) 19:38 | EDIT | REPLY |   
しんご  
nonohana626 さんへ

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
 blogアップは、だれでも簡単にできるようになったけど、トラブった時は、ほんとバンザイですね。

2018/11/10 (Sat) 19:43 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply