T邸にリース型のハンギングバスケット
冬バージョンへの模様替えまであと1ケ月ほどあるので、部分的にリース型のハンギングなどを飾って冬モードにしました。
リース型のハンギングバスケットは、淡い青色とクリーム色のビオラをベースに、アリッサム、ジュリアン、そしてヤブコウジを使ったシンプルなものです。
ジュリアンの2苗は、時計でいえば4時35分の位置に植え込んでポイントを作っており、Tさんには、「時々回転させてお楽しみください。」とお伝えしています。
なお、画像は、マイガーデンのガゼボ前です。


◆ リース型のハンギングバスケット(2018,11,10)
※ 「寄せ植え教室 in コミュニティカフェ・スマイル(11/27)」のご案内
※ 「寄せ植え教室(12/8)」(リース型ハンギング)のご案内
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- T邸の玄関前植え込みを冬バージョンに (2018/12/06)
- 「休暇村」ガーデンを冬バージョンに (2018/12/04)
- T邸にリース型のハンギングバスケット (2018/11/11)
- T邸庭の剪定 (2018/10/18)
- 「休暇村」に植えたコリウス (2018/10/14)