人気の「鶏足寺」などの紅葉(長浜市)
昨日の続きです。
高島市マキノのメタセコイヤ並木の景色を満喫し、次は、長浜市木之本の「己高閣」「鶏足寺」「石道寺」に向かいました。
紅葉シーズン、特に「鶏足寺」は、TV放映などで大人気となっており、人と車でいっぱい。駐車するために相当時間を要しました。
この3つのお寺の紅葉巡りの中で、期待していたのが「鶏足寺」の紅葉。
まだ見ごろを迎えたばかりなので、正面から見る石段の紅葉は、陽の光を受けて鈍い色付きでしたが、石段から見下ろす風景は、半逆光で、もみじが赤く輝き、綺麗でした。
ここは、真っ赤なモミジが参道の石段を絨毯のように赤く染めるのが特に綺麗なところなので、2枚目の順光画像は、ガッカリです。
〇昨年の「鶏足寺」のブログ
〇Google ストリートビュー(2016,11)


◆ 「鶏足寺」の紅葉(2018,11,18)
※ 「寄せ植え教室 in コミュニティカフェ・スマイル(11/27)」のご案内
※ 「寄せ植え教室(12/8)」(リース型ハンギング)のご案内
※※ 「寄せ植えミニマルシェ in 休暇村(12/15,16)」のご案内
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
高島市マキノのメタセコイヤ並木の景色を満喫し、次は、長浜市木之本の「己高閣」「鶏足寺」「石道寺」に向かいました。
紅葉シーズン、特に「鶏足寺」は、TV放映などで大人気となっており、人と車でいっぱい。駐車するために相当時間を要しました。
この3つのお寺の紅葉巡りの中で、期待していたのが「鶏足寺」の紅葉。
まだ見ごろを迎えたばかりなので、正面から見る石段の紅葉は、陽の光を受けて鈍い色付きでしたが、石段から見下ろす風景は、半逆光で、もみじが赤く輝き、綺麗でした。
ここは、真っ赤なモミジが参道の石段を絨毯のように赤く染めるのが特に綺麗なところなので、2枚目の順光画像は、ガッカリです。
〇昨年の「鶏足寺」のブログ
〇Google ストリートビュー(2016,11)


◆ 「鶏足寺」の紅葉(2018,11,18)
※ 「寄せ植え教室 in コミュニティカフェ・スマイル(11/27)」のご案内
※ 「寄せ植え教室(12/8)」(リース型ハンギング)のご案内
※※ 「寄せ植えミニマルシェ in 休暇村(12/15,16)」のご案内
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「みずの森」は、花盛り(草津市) (2018/12/22)
- 「みずの森」の冬の装飾(草津市) (2018/12/17)
- 人気の「鶏足寺」などの紅葉(長浜市) (2018/11/19)
- メタセコイヤの並木など(高島市) (2018/11/18)
- 「みずの森」の菊のトピアリー(草津市) (2018/10/28)