休暇村までの紅葉(近江八幡市)
今日は、「長命寺」から琵琶湖沿い、山裾のくねくねした道を通って「休暇村近江八幡」へ。
連休の中日とあって、琵琶湖岸は、釣りをする人、自転車で琵琶湖一周するビワイチを多く見かけました。
この道は、桜やモミジなどの木々でトンネルになっていて、春夏秋冬、自然の景色が綺麗なところです。待避所に車を停め、色づいている紅葉の景色をパチリ。直ぐ近くに住んでいながら、観光気分です。


◆ 休暇村近江八幡までの道(2018,11,24)
※ 「寄せ植え教室 in コミュニティカフェ・スマイル(11/27)」のご案内
※ 「寄せ植え教室(12/8)」(リース型ハンギング)のご案内
※※ 「寄せ植えミニマルシェ in 休暇村(12/15,16)」のご案内
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
連休の中日とあって、琵琶湖岸は、釣りをする人、自転車で琵琶湖一周するビワイチを多く見かけました。
この道は、桜やモミジなどの木々でトンネルになっていて、春夏秋冬、自然の景色が綺麗なところです。待避所に車を停め、色づいている紅葉の景色をパチリ。直ぐ近くに住んでいながら、観光気分です。


◆ 休暇村近江八幡までの道(2018,11,24)
※ 「寄せ植え教室 in コミュニティカフェ・スマイル(11/27)」のご案内
※ 「寄せ植え教室(12/8)」(リース型ハンギング)のご案内
※※ 「寄せ植えミニマルシェ in 休暇村(12/15,16)」のご案内
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事